2007年11月04日
ようやく釣れた・・・
今日夕方16:30-19:00
いつもの閑上、南堤防内側
ドンコ 20cm前後4匹
さっき携帯よりアップした画像が、久々の収穫です
実は昨日からルアーを暫く使わないことにしました
理由は釣れないからです。
自分の腕が下手なのか・・・
10月は仕事終わった後など、週2回ペースで行っていたのですが
ぜんぜんだめでした。
ベイトロッドでは特に酷く、アタリが有っても全然乗らない
ライトロッドを使ってもだめ
しょうがないので、ライトロッド+チヌ針に
サンマ切り身+イカの塩辛
としました。そうするとアタリは多くなり
何とか乗せれるように(2回に1回は)
何とかなりました。
全然駄目なので、昨日早朝七ヶ浜町まで
行って、幾つかの漁港でトライしたのですが
駄目で・・・人が多く入っているからか、初めての
所だからなのか
家の事も有るので、遠くまでは行けません
牡鹿まで一人でも行くのはなかなかきついなぁ、と
・・・でもせめて奥松島まで行ければなぁ、と
思っていた矢先でした。
でも、大きいのが釣りたいなぁ
どうなんでしょう?奥松島や牡鹿
相馬港とか良い、って聞いたけど・・・
いつもの閑上、南堤防内側
ドンコ 20cm前後4匹
さっき携帯よりアップした画像が、久々の収穫です
実は昨日からルアーを暫く使わないことにしました
理由は釣れないからです。
自分の腕が下手なのか・・・
10月は仕事終わった後など、週2回ペースで行っていたのですが
ぜんぜんだめでした。
ベイトロッドでは特に酷く、アタリが有っても全然乗らない
ライトロッドを使ってもだめ
しょうがないので、ライトロッド+チヌ針に
サンマ切り身+イカの塩辛
としました。そうするとアタリは多くなり
何とか乗せれるように(2回に1回は)
何とかなりました。
全然駄目なので、昨日早朝七ヶ浜町まで
行って、幾つかの漁港でトライしたのですが
駄目で・・・人が多く入っているからか、初めての
所だからなのか
家の事も有るので、遠くまでは行けません
牡鹿まで一人でも行くのはなかなかきついなぁ、と
・・・でもせめて奥松島まで行ければなぁ、と
思っていた矢先でした。
でも、大きいのが釣りたいなぁ
どうなんでしょう?奥松島や牡鹿
相馬港とか良い、って聞いたけど・・・
Posted by だいこん at
21:55
│Comments(3)