2008年04月29日
4月29日(朝マズメ)
こんばんは 皆さんお疲れ様です
皆さんいかがでしたか?連休前半は
私は先週末東京に研修で出張・・・へろへろでした
28日夜仕事が終わり次第、teruさんと一緒に、という予定でしたが
持病のメニエール(めまい)が・・・
寝てから行く事にしました
29日3:00出発
日の出が4:42であるので、牡鹿までは行かず
かといって七ヶ浜は、人が多いのではと言うイメージで
敬遠しました
・・・近い内に小浜港・吉田花渕港とかに行かないと、とは思っているのですが・・・
で、奥松島M浜へ・・・4:00着
(T浜も気になるのですが、以前初めて入ろうとして地元の人に
叱られてから。。。)
一人いらっしゃいました。
「10時からやっているけど・・・ドンコ3匹と チビメバル数匹」
との事
早速船着場常夜灯界隈からスタート
水深2mも無い所をヘチすれすれに落とし、しゃくる
シラスヘッド3/64#8+ガルプ・ベビサ・ナチュラル
コッ・ッッココンと竿先がしなる

10cmほど
その後空が白んでくるにつれバイトはめっきり減る
場所移動です
昨年改修した方面へ。。。よっこいしょ、と
多くの方々は防波堤外側のテトラ界隈を狙うのですが
私は敢えて、昨年改修した内側を狙います
ブロックが結構沈んでいて、また藻も多い・・・
アバウトにやっていたら
あ、何かがすっと現れて食いついた
いやぁ~横に動く動く

20cmのクジメ
その後防波堤先端からヘチ狙いを・・・
時々当たりがあります。明らかにメバルなバイト
途中で エクスプレッションを投げてみました
ためし投げですね
立派な竿ですね。。。それにPROX BC-101ですから
いやはや、とほほ
飛距離は伸びたと思います。イメージ的に約3~4割増し
残るはリールだね・・・
凄いと思ったのは「底の状態が凄く解る」です
ブチヌキは正直硬いだけの竿だったと思います。
しかし エクスプレッションは違う、私でも解る
これは楽しみです・・・本格投入は6月ですかね。。。
雄勝地磯をこれで攻めてみたいですね
さてさて・・・話を戻します
日が高くなって来ましたが、バイトは有ります
ボトム層・日陰~ヘチでかなりあります。
しかし乗せられない。。。なんでだろう
ワーム変えてみよう・・・
昨日勝ったOFTスクリューテールグラブ1.5in N9
クリアでノーグロー ブラウンの細かい繊維が入っている
ファーストキャストで、来ました10cm

凄いよ
ガルプ・ベビサにはクリア系が無いからね
クリア系使いたいときは、これかな・・・
でも、凄いね びっくりした
で、最後に

10cmチビクロでした
すっかり日も昇り、これ以上は粘ってネチネチ
ブロックの隙間や穴を狙っても難しいと思い
止めました
8時頃からつりの人が続々と来ていましたが
皆さん苦戦していたようですね・・・
その中釣れたのは、ちょっと嬉しい・・・
1年前の自分は、本当に釣れなかった
「何で自分だけ釣れないのだろう」ずっと悩んでいました
ようやく光が見えてきたようです
暫くナイトロックが続きそうです
メバリングも、ちょっと力入れようかな・・・・
皆さんいかがでしたか?連休前半は
私は先週末東京に研修で出張・・・へろへろでした
28日夜仕事が終わり次第、teruさんと一緒に、という予定でしたが
持病のメニエール(めまい)が・・・
寝てから行く事にしました
29日3:00出発
日の出が4:42であるので、牡鹿までは行かず
かといって七ヶ浜は、人が多いのではと言うイメージで
敬遠しました
・・・近い内に小浜港・吉田花渕港とかに行かないと、とは思っているのですが・・・
で、奥松島M浜へ・・・4:00着
(T浜も気になるのですが、以前初めて入ろうとして地元の人に
叱られてから。。。)
一人いらっしゃいました。
「10時からやっているけど・・・ドンコ3匹と チビメバル数匹」
との事
早速船着場常夜灯界隈からスタート
水深2mも無い所をヘチすれすれに落とし、しゃくる
シラスヘッド3/64#8+ガルプ・ベビサ・ナチュラル
コッ・ッッココンと竿先がしなる
10cmほど
その後空が白んでくるにつれバイトはめっきり減る
場所移動です
昨年改修した方面へ。。。よっこいしょ、と
多くの方々は防波堤外側のテトラ界隈を狙うのですが
私は敢えて、昨年改修した内側を狙います
ブロックが結構沈んでいて、また藻も多い・・・
アバウトにやっていたら
あ、何かがすっと現れて食いついた
いやぁ~横に動く動く
20cmのクジメ
その後防波堤先端からヘチ狙いを・・・
時々当たりがあります。明らかにメバルなバイト
途中で エクスプレッションを投げてみました
ためし投げですね
立派な竿ですね。。。それにPROX BC-101ですから
いやはや、とほほ
飛距離は伸びたと思います。イメージ的に約3~4割増し
残るはリールだね・・・
凄いと思ったのは「底の状態が凄く解る」です
ブチヌキは正直硬いだけの竿だったと思います。
しかし エクスプレッションは違う、私でも解る
これは楽しみです・・・本格投入は6月ですかね。。。
雄勝地磯をこれで攻めてみたいですね
さてさて・・・話を戻します
日が高くなって来ましたが、バイトは有ります
ボトム層・日陰~ヘチでかなりあります。
しかし乗せられない。。。なんでだろう
ワーム変えてみよう・・・
昨日勝ったOFTスクリューテールグラブ1.5in N9
クリアでノーグロー ブラウンの細かい繊維が入っている
ファーストキャストで、来ました10cm
凄いよ
ガルプ・ベビサにはクリア系が無いからね
クリア系使いたいときは、これかな・・・
でも、凄いね びっくりした
で、最後に
10cmチビクロでした
すっかり日も昇り、これ以上は粘ってネチネチ
ブロックの隙間や穴を狙っても難しいと思い
止めました
8時頃からつりの人が続々と来ていましたが
皆さん苦戦していたようですね・・・
その中釣れたのは、ちょっと嬉しい・・・
1年前の自分は、本当に釣れなかった
「何で自分だけ釣れないのだろう」ずっと悩んでいました
ようやく光が見えてきたようです
暫くナイトロックが続きそうです
メバリングも、ちょっと力入れようかな・・・・
Posted by だいこん at 22:52│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様です。
がんばってますね~
そろそろ、接岸時期ですかね。
エクス使う日も近いですね
がんばってますね~
そろそろ、接岸時期ですかね。
エクス使う日も近いですね
Posted by noike
at 2008年04月30日 12:32

noikeさま
秋田お疲れ様でした
そろそろ接岸ですね・・・
去年夏からはじめた私には、初めてなのですよ。。。
楽しみです
リール どうしようかなぁ・・・
今月副収入が無いのに、祝い事やエクス買ってしまったし・・・
暫くはPROXですかね・・・
秋田お疲れ様でした
そろそろ接岸ですね・・・
去年夏からはじめた私には、初めてなのですよ。。。
楽しみです
リール どうしようかなぁ・・・
今月副収入が無いのに、祝い事やエクス買ってしまったし・・・
暫くはPROXですかね・・・
Posted by だいこん at 2008年04月30日 21:40