ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
だいこん
だいこん
宮城県仙台市在住、閑上港をメインにロックフィッシュを狙っております。悲願はスエ(ソイ)の刺身です
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年06月25日

6月21~22日 ダブルヘッダー その2

こんばんは
さて 前回の続き

メバル釣り大会 解散後、
ちょっとだけ、追加で花渕浜漁港でメバリング
全然ダメでした

静かな駐車スペースを探して、菖蒲田浜へ・・・車中泊です
寝たのは2時頃です・・・

4時頃うとうとしていたら、電話
noikeさんからです
集合地点に行き、目的地へ・・・

行き止まりに停めて、トレールを歩く
5分ほどで磯へ

うねっている・・・
テンション下がる、とnoikeさん

まあ、折角だからやりましょうよ

根掛かりが相当なりやすい地形とのこと
根掛かり上等、消耗戦となると・・・

PEもデビュー戦
結紮が大変
恥ずかしい話、すっぽ抜けて飛んでいく事も

アタリがあるものの、とても小物な感じ
全然乗せられず
フグの攻撃も 酷い。ワームがぼろぼろに
noikeさんも同じような感じ
でも カジカを上げていた 流石です

でも とにかく久しぶりの磯ロック
しかもこのシーズンは初めて
とにかくやってみたくて しょうがない
熱中していたら 大波が・・・
ずぶ濡れの私と、高い所から見ていて笑っている
noikeさん
写真撮っておけばよかった

8時前には、やめることに

確かに磯ロック、全く結果が出ませんでしたが
本当に 楽しかったです
近場に あんな面白い所があるとは!!!!
うれしい限りです

噂では今牡鹿ではロックフィッシュが爆釣との事
。。。。でも行けるのは7月半ばか。。。



最新記事画像
2017/07/15 リール忘れて玄界島( ;∀;)
戦力補充
7月9日の記事
2017/07/07ワームな日もある
2017/07/01プラッキングでメバル
新戦力σ(^_^;)
最新記事
 2017/07/15 リール忘れて玄界島( ;∀;) (2017-07-15 10:58)
 戦力補充 (2017-07-14 23:45)
 7月9日の記事 (2017-07-09 20:09)
 2017/07/07ワームな日もある (2017-07-08 16:58)
 2017/07/01プラッキングでメバル (2017-07-01 22:58)
 新戦力σ(^_^;) (2017-06-27 23:36)

Posted by だいこん at 23:04│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんわ

次は7月なんですね。
盛期なのに。。
Posted by noikenoike at 2008年06月26日 00:01
ずぶ濡れ・・・見たかったです(笑)
今度はブログに掲載されることを期待してます!

磯いいですね。僕は結局、まともに磯ロック出来ずに旅立たなきゃいけないです・・・。
Posted by teru at 2008年06月27日 02:02
noikeさま
 そうなんですよね。盛期なのにね・・・
 とほほ
 来週末は何としても行きたいです!!!
 

teruさま
 あらら・・・
 残念だ・・・
 旅立つ前に会いたいですけどね・・・なかなか時間が確保できず 面目ないです
Posted by だいこん at 2008年06月27日 13:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月21~22日 ダブルヘッダー その2
    コメント(3)