ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
だいこん
だいこん
宮城県仙台市在住、閑上港をメインにロックフィッシュを狙っております。悲願はスエ(ソイ)の刺身です
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月01日

性懲りも無く翌日も・・・

こんばんは
今残業から戻ってきました・・・

今日明日は残業ですね とほほ
明日は閑上花火大会か・・・だめか

さてさて 水曜日夜もちょっと行ってきました 閑上へ
水曜午後は職場の床工事に付き合い
その後車の修理で名取へ、それから新仙台郵便局
そして名取市某所へ営業へ・・・
それから閑上です

途中Fマンにジグヘッド買いに寄ったところ
ウメスケさんが・・・
こっちはネクタイ姿だったので 驚いたみたいです

さてさて 例の場所で
7月30日(水)20:00-21:40
まず3/64ozジグヘッドで、テトラの先端部を狙って
15~17cmを7本

その後は1/64ozで
表層のが釣れ始めました
フォール中も結構バイトあります

12~15cm程度です

この日は 結果13匹で終了

今日思ったのは
軽めのジグで近場・表層の小物・数を狙うか
重めのジグで遠方・深層の中型・サイズを狙うか
ですね・・・
ベースを1.0~0.9gにして
その反応を見て決めるのも良いかもしれません

それと今後の課題
「例の場所」以外の場所です
自分としては 魚市場前ですね
セッパとか釣れると聞いていますので
もう積極的にトライして良いと思うのです。
それと川側と河口テトラです。
流れがあって難しいでしょうけど
まだまだ です・・・

仕事帰り、もう少し近場で釣れる場所を見つけようと
思います。
そうしないと 会員増やせない。。。か?

最後に
ウメスケさん 先日26日は有難うございました
貴重なお話 感謝しております
ウメスケさんこそ 会の会長にふさわしい
かなと思うのですが・・・いかがでしょ?  


Posted by だいこん at 23:43Comments(8)