2008年08月10日
8月9日・奥松島へ
こんばんは
みなさん お盆休みでしょうか?
私は13日水曜日から17日日曜までです
予定としては 唐桑or歌津遠征です。
気仙沼の親戚にお邪魔しに行くので
エクス入魂できるか??!
さて昨晩仕事終わり、食事後に行ってきました
閑上がイマイチなので、奥松島へ
23:30-26:00 M浜
にぎやかでしたね
アナゴ組や 宴をしながらの若い衆
そんな中、内側のテトラで小メバル2
腕が下手なので、何とも結果が出ず
場所を変えることに
26:00-28:00 O浜
堤防先端でやるものの 音信不通
テトラに入ります。
1/64ozシラスヘッド+ベビサ(ホワイト・ナチュラル)1/2にカットで
27:30頃から潮が動いてきた(上がってきた)のか
アタリが。。。以外に手前でコッッと 小さいアタリ

こんな感じで3本。。。内2本は手に取ってから
うっかり落としてしまいました。
正直このサイズが出るとは思わなかった
大きいのほど、アタリが小さい気がしますが、どうなんでしょう?
外海のメバルは元気だ・・・ね 反省
小メバル1も得て
空も明るくなったので、終了に・・・
今回O浜で結果が出たのは
何故か人が全く居なくプレッシャーが無かったからです
恐らくこの時期はフラット、という固定概念の影響なのか
それとも水温高いせいか・・・
良かった良かった・・・
食卓も何とか食材確保しました
お盆休み前は これで一旦終了
次は、遠征ですね
お盆明け以降は 大潮のときは南三陸遠征かな?
海水温が下がるまで・・・
みなさん お盆休みでしょうか?
私は13日水曜日から17日日曜までです
予定としては 唐桑or歌津遠征です。
気仙沼の親戚にお邪魔しに行くので
エクス入魂できるか??!
さて昨晩仕事終わり、食事後に行ってきました
閑上がイマイチなので、奥松島へ
23:30-26:00 M浜
にぎやかでしたね
アナゴ組や 宴をしながらの若い衆
そんな中、内側のテトラで小メバル2
腕が下手なので、何とも結果が出ず
場所を変えることに
26:00-28:00 O浜
堤防先端でやるものの 音信不通
テトラに入ります。
1/64ozシラスヘッド+ベビサ(ホワイト・ナチュラル)1/2にカットで
27:30頃から潮が動いてきた(上がってきた)のか
アタリが。。。以外に手前でコッッと 小さいアタリ
こんな感じで3本。。。内2本は手に取ってから
うっかり落としてしまいました。
正直このサイズが出るとは思わなかった
大きいのほど、アタリが小さい気がしますが、どうなんでしょう?
外海のメバルは元気だ・・・ね 反省
小メバル1も得て
空も明るくなったので、終了に・・・
今回O浜で結果が出たのは
何故か人が全く居なくプレッシャーが無かったからです
恐らくこの時期はフラット、という固定概念の影響なのか
それとも水温高いせいか・・・
良かった良かった・・・
食卓も何とか食材確保しました
お盆休み前は これで一旦終了
次は、遠征ですね
お盆明け以降は 大潮のときは南三陸遠征かな?
海水温が下がるまで・・・
Posted by だいこん at
23:19
│Comments(3)